忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
秋本 勇
性別:
非公開
職業:
事務・設計
趣味:
ひたすら読書
自己紹介:
はたして事務なのか、はたして設計なのか?!
よく分からない状況の中で働きつつ、したためた小説をここで紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏らしい爽やかで明るい曲を聴きながらすごくマイナス思考できるのが特技です(苦笑

いよいよ関東でも先週から梅雨入りしましたね。
雨はしとしと降る雨もざぁっと勢いよく窓を叩きつけてくるような雨も好きです。
むしろ嵐とかになるとすごく心がうきうきします。
ゴロゴロピシャーンッ!!ザァァァァーーーーッ!!
とか雷と雨のコラボレーションなんかもう心が躍ってしまってハイテンションです。
大人になってなければもう外でずぶぬれになってはしゃいでしまいそうな勢いです。
え?
病んでる……??
いやいや、病んでるわけじゃ……(汗

さて、ずいぶん時間がかかりましたが(苦笑)
東野圭吾さんの「名探偵の掟」と「名探偵の呪縛」を読み終わりました。
なるほど、映像化は無理といわれるのが納得の作品でした(^^;
ドラマもあわせて見てますが、あれはやっぱり小説故のアンフェアさが売りなんだろうなぁ、と思いながら、映像化の工夫具合にも妙に感心しながら見ていました。
ちなみに、個人的な感想では「名探偵の呪縛」の方がなんだかファンタジーな感じで好きです。あの独特な世界観が妙に好きで、「掟」よりは「呪縛」のほうにのめりこんで読んでました。どっちかといえば、「呪縛」のほうがミステリ具合高しって感じです。「掟」のほうもバラエティミステリというか、なんともいえないジャンルですね。
さぁ、本日からは「パラドックス13」を読み始めました。雨の日は読書が一番。
PR
趣味が色々あり、その中でもネイルアートに凝っています。

先日(というかもう二ヶ月ほど前……)妹から短大の卒業式にネイルをつけていきたいから作ってくれ!という無茶な連絡があり、ちまちまと作りました。遠方の人のネイルを作るのは難しいなと肌で感じたものです。

指先のおしゃれをするだけで仕草も女性らしくなるそうです。なるほど、気にして気をつけますもんね。

水仕事が多い仮主婦な私は自分のネイルよりも人のネイルを施すもしくはデザインするほうが性に合っているようです^^;

ちなみに↓のがでざ。恋人との合作だったりします(それはいっちゃぁいけないYO

a846a65b.jpeg
またしてもWOWOWです(苦笑
演劇ぶっくで見てから古田新太さん主演だし気になっていました。WOWOW万歳vvv
内容はシェイクスピア。実は2006年違うお芝居でシェイクスピアもの見たのですが、またすごいシェイクスピア見てしまったと感動でした。途中いろいろまぁありまして一時間ほど抜け落ちてる部分ありますが(ようは見てなかったというわけで…泣)でもあのリチャードの黒さは面白かったです。利用するだけ利用して殺す!みたいなとこはなんというか、そういう時代の王宮ってきっとそうだったんだろうなぁとうなずける部分でもあり。長台詞とかものすごい怨念をリチャードに吐く台詞とかもシェイクスピアだなぁ……って思いながら見てました。
興味のある方は是非。
メール。
いや、メールの長さで愛の深さを感じようっていうほどの若さはないのですが。
にしてもものすごく短い短文が2~3分で送られてくると、
「短文でいっぱいメールしたい」
っていうのは言い訳で、
「めんどくせ」
っていうのが本音な気がするわけで。
一行だとすごく思いやりのない気がする私としては、
自分の2~3行のメールですら馬鹿馬鹿しくなってくるのでありました。

ちょっとすっきりした。
GW最終日、家でごろごろしながらWOWOW見てたらNODA-MAPの「パイパー」がやってたので観てました。これでも芝居・映画バカなので「パイパー」は前から興味あって、でも公演にいけなかったのでたなぼた的喜び。結構深いというか、未来の自分たちとか自分たちの子供たちとかのこと考えさせられる作品でした。視覚的にもすごい面白い舞台でしたね。衣装とか奇抜だし、設定も火星とか金星とかすごく飛躍的な世界で。ちなみにパイパーって「パイプ(PIPE)」が動いて人みたいなんでERがついて「パイパー(PIPER)」なんですね。そのネーミングも面白かったです。
ほか立て続けに「ザ・マジックアワー」と「バブルへGO!」みてました。ちょっとWOWOWの魅力にはまりそうな予感です。
忍者ブログ [PR]